忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/05/10 08:05 】
11月20・21日に毎年行く学生時代の友人4人で鳥取・島根に行ってきました。
去年、金沢に行ってから約1年ぶりの再会です。
この1年で息子さんが結婚した人、ご主人が退職して自分が働きだす人、孫が生まれる人などみんないろいろあったようです。
今回は大阪発の1泊2日のバスツアーでした。鳥取砂丘、足立美術館、出雲大社、松江城、境港の水木しげるロードなど盛りだくさんのコースでした。
私は縁結びで有名な出雲大社でしっかりお参りしてきました。子供たちの結婚のことを・・・我が家にもはやく春がきますように・・・
写真は左より足立美術館、出雲大社、松江城です。


DSCN1088.jpgDSCN1111.jpgDSCN1098.jpg
 
PR
CATEGORY[旅行]
CO[0]: TB[]top
【2011/12/06 01:38 】
仮植えしたパンジーをプランターに定植しました。
今年は暖かいせいかもう花が咲き始めたものもあります。
今年もタキイのF1ナチュレシリーズにしたのですが、いつもはブルーが一番先に咲いていました。
写真で咲いているのはF1ナチュレ ピンクアンティークです。この色は初めてですが今までこんなに早く咲いたことはありませんでした。
今、DSCN1063.jpgDSCN1065.jpg店の前はインパチェンスがきれいに咲いていますのでもう少ししたら店前デビューになりそうです。
 
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/11/04 14:04 】
8月に種をまいたパンジーが芽をだし本葉が5~6枚になったので色別にそれぞれプランターに仮植えをしました。とにかく色が混ざらないように一まとめにしました。はやいものではもう小さなつぼみをつけているものもあります。
DSCN1054.jpgもう少ししたら定位置に定植します。パンジーは何度も植え替えるほど丈夫な苗になると本で読んだことがあります。
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/10/23 21:54 】
パンジーの芽がでてきました。まだまだ暑い日が続いているしちょっと早く蒔きすぎたかと思いましたが、パープル系のほうが先に発芽しました。イエロー系もそろそろでできて秋にきれいに咲いてくれるといいのですが・・・hana.jpg
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/08/21 20:24 】
お盆休みも終わりましたが、13日の夕方にOL時代の同期の人たち6人で名古屋駅で会いました。
1年前の同じ日に神奈川から里帰りする人がいてみんなに声をかけてくれ5人が集まりました。。
今年もまた同じ日に会おうということになりました。お店も昨年と同じ店に行きました。
昨年は子供が結婚するといっていた人が今年はもう孫が生まれている人もいました。みんな子供たちから手がはなれ、話題も自分の体のことや親の介護のことになってきました。
30年も前に名古屋駅近くの会社でいっしょに働いていた人たちとこうしてまた会えるのは幸せなことです。来年もまた会うことを約束して帰途につきました。
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2011/08/20 00:51 】
今年の夏はみどりのカーテンでゴーヤを2階のベランダでつくりましたが他にもブルーベリーとミニトマトもつくりました。
ブルーベリーは1年目の苗なので実は出来ないと思っていましたがわずかながら実りました。ブルーベリーは生のものは食べたことはなかったのですが食べてみたら甘くてとってもおいしかったので来年が楽しみです。acda2c4d.jpeg
ミニトマトは楕円形の品種をプランターに2本植えたのですがけっこうたくさんできました。でも皮がかたいので煮込み料理にもつかいました。f16e785f.jpg
 
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/08/11 15:28 】
141460e4.jpeg今日、パンジーの種をまきました。時期的にまだ少し早いようなきもしますが早く咲いてほしいので・・・うまく発芽しますように。
今年はイエロー系とパープル系にしようと思います。
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/08/05 01:43 】

ゴーヤの緑のカーテンもずいぶん上まで広がり、役割を93b851aa.jpegはたしてくれています。201f3f73.jpeg実のほうも10個ほどついています。
もう食べ頃なのでしょうか?今晩1つを使ってゴーヤチャンプルをつくってみようかな。
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/30 10:05 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]