忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/05/10 15:12 】

あれからのツバ子ちゃんは3羽とも巣立っていきました。でも夜になると巣に戻っていたようなのです。
ところが先日の台風6号でなんと巣の半分がこわれてしまいました。底がなくなってかろうじて壁の部分がくっついているだけになってしまいました。あきらめてどこかに旅立っていってしまったと思ってました。

三日前、主人が開店の準備でシャッターをあけていたらなんと5羽で飛んできたそうです。きっとツバ子ちゃんの家族でしょう。
次の朝は3羽で飛んできてしばらく電線にとまっていたそうです。きっとツバ子ちゃん3姉妹でしょう。あいさつにきてくれたようでなんだかうれしかったです。
PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/28 00:53 】

7月17日の日曜日、日本三大祭の1つである京都の祇園祭に主人と行ってきました。あとの2つは大阪の天神祭と東京の神田祭だそうです。前日にテレビでやっているのを見て、今年は日曜日にかさなるので急きょ、行くことになりました。
ハイライトの32基の山鉾巡行が9時からはじまるということで朝早く家をでました。
祇園祭は八坂神社の祭礼だそうです。最初の曲がり角である四条河原町はものすごい人でした。山鉾が曲がり角を何度も切り返しをしてまわりきると大歓声と拍手がおこっていました。
でもそこではよく見えなかったので少し移動して直線のところで見ていました。絢爛豪華な山鉾がゆっくりペースで次から次へ通っていきます。近くでみていたご婦人が何度も見にきているようでいろいろ教えてくださりもう帰るからとパンフレットもくださいました。詳しく説明してあって助かりました。私はテレビでやっていた船鉾が見たかったのでそこまでみていました。
今年は3連休ということで例年よりかなり多い人出だったようです。4bfcda83.jpege39658e4.jpeg1d7ec657.jpeg
CATEGORY[旅行]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/25 01:48 】
きのうツバ子ちゃんの1羽が巣から飛び立ちました。でも夜になったら3羽になっていました。
そして今日の朝、巣はからっぽでした。
どうやら3羽ともうまく飛び立てたようです。近くの電線をみると5羽のツバメがとまっています。きっとツバ子ちゃんの家族だと思います。
私が店の前の花に水をやっていると1羽のツバ子ちゃんが飛んできたので巣に戻ってきたのかなと思いました。でも巣には入らず私の近くを飛んでいます。そこに2羽のツバ子ちゃんも飛んできて3羽で飛んで電線に止まりました。まるで『見て!私たちはこんなに飛べるようになったのよ。』といっているようでした。無事飛び立ててよかったね。
昼の間、巣はからっぽでしたが夜はまた1羽が入っていました。他の2羽もきっと戻っていると思います。親鳥からいろいろな事を教わってもう少ししたら旅立ってしまうんでしょう。なんだか淋しいです。
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/16 00:04 】
3a65e1fb.jpeg3dd21ff9.jpegゴーヤの花が初めて咲きました。真ん中のあたりです。黄色のかわいい花できゅうりの花に似ています。驚いたことにもう小さな実がついています。
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/14 15:45 】
b7d31378.jpeg店のシャッターの柱の上にツバメが巣をつくりました。
あんなところでは無理だろうと思っていたのですが少しずつ巣をつくりあげました。
店の端っこのシャッターなのでそこだけ閉めたままにしておきました。卵をあたためている姿もみられ、いつのまにか3羽のひながみられるようになりました。
ツバ子と命名しました。えさをあげるところをみようとしても親ツバメは警戒していて近くまではきているのですがなかなかみられません。朝などは主人が他のところのシャッターをあけようとするとピッピッピッーと威嚇してくるそうです。子を守る姿は鳥ながらすごいなと思います。小さな体でなんども飛んでいって口移しでえさをあげています。
最近すこしずつツバ子ちゃんたちも成長し、巣が狭そうです。最初は口ばししかみえなかったのですが、今は体の半分くらいみられるようになりました。もう旅たつ日も近いと思います。うまく旅立てるよう見守りたいと思います。
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/12 15:53 】
5f4bb015.jpeg
種から育てたゴーヤがずいぶん育ちました。といってもネットの半分くらいなのでまだまだですが・・・
昨日東海地方は梅雨明けしたのでとても暑いです。ゴーヤは2階のベランダに植えてあるのですが暑さのため夕方になると葉っぱに元気がありません。緑のカーテンはまだまだのようです。
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/10 00:55 】
ff3dfa82.jpegゴーヤも本場が5~6枚になったので摘心しました。(一番上の芽をきりました)以前テレビでやっていました。そうすると芽がいくつかでてきて葉の茂りがちがうそうです。つるもでてきたのでネットをはりました。まだ緑のカーテンになるにはそうとう時間がかかりそうです。今日も名古屋で35℃ほどになったそうでとても暑い日でした。途中で枯れないで上まで成長してくれればいいのですが・・・
CATEGORY[ガーデニング]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/01 02:08 】

昨日わが家の愛犬フー(ラブラドールレトリバー)が死んでしまいました。このブログの最初のほうにも登場したことのあるフーちゃんです。
2週間ほど前からおなかが大きくなってきて元気もなかったので獣医さんに診てもらったら腫瘍ができていて腹水もたまっているとのことです。おそらく悪性腫瘍だから手術したほうがよいということでそのまま入院で月曜日に手術してもらいました。摘出された脾臓と腹水もみせてもらいましたが肝臓の方にも細かい癌が転移していてあと1~2ヶ月の命だといわれました。家に連れてきて元気はなかったのですが術後だからと思っていました。これからすきな食べ物もいっぱいあげようと思っていました。それが昨日の朝おきたら寝ているのかとおもっていたらすでに亡くなっていました。あまりにもはやくてショックでした。この記事を書いていても涙がでてきます。
本当にいいこで家族の癒しでした。みんなの相談役でした。7歳でした。もう少し一緒にいたかったなあ。いろいろなフーの姿が思い浮かんできます。フーちゃん、天国でみんなを見守っていてね。
CATEGORY[ペット]
CO[0]: TB[]top
【2011/06/25 00:54 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]