ワークヨップコンドーの管理人こんなおの日記です。
当店は、「良い品をより安く」をモットーに作業服・軍手等の販売をしています。どうぞホームページの方ものぞいてみてください。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
おととい(3月15日)は結婚記念日だったので主人と映画を何年ぶり(前回は『ラストサムライ』だったかな?)かで見にいきました。 前から見たかった『マンマミーア』をやっとみることができました。夫婦50割引というのでどちらかが50才を過ぎていれば1000円でみれるということで2人で2000円でした。 映画はアバの曲がふんだんに使われていてミュージカル仕立てで歌あり踊りありでした。中高年の私達に元気を与えてくれる楽しい映画でした。 それからパスタのお店で食事をして帰ってきました。ピザが食べ放題でおいしかったです。 ![]() |
少し前のことになりますが、私あてに1通の配達記録が届きました。封筒を見ると家でとっている新聞社からです。「何だろう」と思い中をあけると「当選おめでとうございます」という手紙といっしょに包み紙が入っていました。 そうです。日曜版のクロスワードパズルに応募したものが当選したのです。しかも1等で1万円の商品券でした。たまたま日曜日に時間があって、頭の体操のつもりでパズルをやっていて何とか解けたのでその日のうちにハガキを出してきたものでした。うれしくてみんなに話していたら新聞に当選者の名前がのってるんではということで 見てみたらありました。県内版のところに。県内では1等は15人でした。 めったにないことだから、きのう新聞をきりぬいておこうと思いました。よくみてみたら応募総数が1万3000人になっていてビックリ!!年の瀬にステキなプレゼントをありがとうございました。 |
昨夜、夜中の1時頃だったと思います。雨の音と雷で目が覚めました。稲光がして雷の音もだんだん大きくなってきてものすごい雨の音でした。これが1時間くらい続いていたので眠れなくなり、これは普通ではないと思いました。雷の音がとおくなり、いつのまにか眠りについていました。 朝、電話の音で起きて名古屋にいる次男からだったので何事かと思ったら「岡崎、大丈夫?」というのでテレビをつけ、岡崎市にものすごい雨が降ったことを知りました。幸い私の家のあたりは高いところなので雨のほうは大丈夫だったのですが、低い場所では被害がでているようでした。驚いたことに岡崎市全域に避難勧告がでていることもテレビで知りました。友人や仕事関係のかたから「岡崎、大丈夫ですか?」というメールや電話をもらいました。 今回、思ったことですが、夜中に避難勧告がでた場合、どのように知らされるのかなということです。夜中だと熟睡していたりして連絡の取り方はむずかしいと思います。それに避難するといっても昨日のような雨と雷の中、避難所にいくほうがかえって危険な気がします。 |
忍者ブログ [PR] |